2012年01月16日
新年明けましておめでとうございます。
いつもご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。本年も皆様お一人お一人に真にお役に立てるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします
さて、年があらたまったところでちょ...
2011年12月15日
不覚にも風邪をひきましたプロとしては恥ずかしいことです。
日頃健康の大切さを皆様にいつもアピールしているのに、自分が風邪をひくとは!!
本当は今日は忘年会があり、この原稿を書いている今頃は、仲間の人たちは名古屋の某、夜景のきれいな場...
2011年11月02日
最近テレビを騒がせているTPP問題。
なんのこっちゃですよね。。。
しかーし!! これは私たちの生活に係わる大変な問題らしいのです。
ネットで調べてみると、正式名称を環太平洋パートナーシップ協定と書いてあったり、環太平洋戦略的経済連携協定...
2011年10月19日
先日知人が、自分の名前を試しにインターネットで検索してみたら、意外に自分が出てきたという話を聞いて、試しに私も「加藤恵」と入力してみました。
すると、当たり前ですが、「加藤恵」なる人物はいっぱいいらっしゃって、私本人は最後まで出てきません...
2011年09月21日
先日、ウチの家族と主人の弟家族も揃って、久しぶりに数日を共にすることができました。みな、それぞれ個性があり、一緒にいると面白いんです
一番のムードメーカーは義理の妹。はしゃぐ彼女とそれをたしなめる旦那(義理の弟)とのコンビは絶妙です。
彼女...
2011年08月21日
私たちの仲間であり良き先輩である、福井県鯖江市「漢方の漢鳳堂」の清水孝次先生が、薬局のお仕事のかたわら頑張って経営していらっしゃる「ここる」というカフェ&ランチの粋なお店があります。
鯖江市のNPOになっていて障害者雇用の場になっていたり、...
2011年07月20日
この時期になると毎年めだかやツバメのことを書きますが、今年もお付き合い下さいね・・・・・!!
5月になると今年も順調にツバメの夫婦が一番手前の古巣を修理して住み始め、ほどなくひながかえり、親ツバメはせっせとエサ運びに忙しくしていました。
と...
2011年06月19日
5月、6月は1年度の締めくくりの後で、総会が多く開催されます。
先月もその一つがあり、そのあとの懇親会で「こらあげんはいごうまん」と言う名の「ワハハ本舗」に所属する芸人さんを呼んで「お笑いライブショー」がありました。
私はお笑いをライブで初...
2011年05月19日
昨日、我が家は珍しく休みモードで、滅多に行かないショッピングに家族で出掛けました。
休み慣れしていない私は、全く予想が甘く、エライ目に遭いました
名古屋市西区小田井にあるMOZOというショッピングモールに行ったのですが、東名阪平田インタ...
2011年04月18日
このたびの東北地方大震災では被害に遭われました方に心からのお見舞いを申し上げますと共に、亡くなられた方々には毎日ご冥福をお祈りいたします。
3月11日以来、何度も何度も聞かれたセリフだとは思いますが、いつもおちゃらけている私でも、今回は...