衝撃的な船瀬俊介さん!!

先月号でお伝えした全国大会の特別講演に、地球環境問題評論家の 船瀬俊介さんをお招きしてご講演いただきました。 「新 医学宣言」~国民にとって理想の医療とは~ 「火の文明」から「緑の文明」へ 闘争から、共生へ、新しい未来を創ろう!  とタイト...

恥のかき捨て?!

あと2週間経つと、コンクレバンなどの日水製薬商品を扱っている全国のくすりやさんで構成している会の全国大会が名古屋であります。私はそのお世話役なので、ここのところプレッシャーでずっと胃の調子が悪いです。薬は売るほどあるのですが、なかなかコント...

超インパクトのある女医さん!

 7月某日曜日、暇があれば日頃の運動不足を解消したい私は、主人を伴って付知峡にハイキングに行きました。  2時間ほどのコースを選び緑豊かな山道を歩き出したら、程なく開けたところに大きな滝がありました。ふと、その水の冷たさを確認したくなって...

感激の天王祭り!!

 毎年、閉店してからクローバーテレビや川岸のごった返す人の間から見ている天王祭りの宵祭り。今年は縁あって、津島市にご招待いただき、多分一生に一度の貴重な体験をさせていただきました。  まず、津島神社の参集所に集まり(100人弱はいたでしょ...

津島神社の門前!!

 薬局の店主としては恥ずかしいのですが、私にはちょっとした奇病があり、だいたい毎年この梅雨の時期になると発病します。数件の医療機関にも受診しましたが、どこでも結局これといった診断も出ず、従って治療法も解りません。  しかし、今年は仕事に差し...

この歳になって初めて・・・

その1     昨晩、生まれて初めて光っている蛍を見ました。おばあちゃんの友達の娘さんがあま市で蛍の幼虫を育てていらして、その成虫を津島神社のお堀に放ち、神社に頼んできれいな水を流してもらっていると聞いたので、早速見に行きました。午後8時過...

注目のオキシトシン!!

 4月5日放送の「NHKスペシャル」でオキシトシンというホルモンの作用を紹介していました。 恥ずかしながら、不勉強な私は「オキシトシン」というと、学生時代に習った子宮を収縮させるホルモンと言うことしか知らなかったのですが、ここ数年で、ほかに...

新車でドライブ その2!!

春のお彼岸中の1日、今度は知多にドライブに行きました。 伊勢湾岸道弥富インターから乗るとほどなくトリトンを渡りますが、空の青さと橋の赤のコントラストがとても素敵でした!! この記事ではコントラストがお見せできないのが残念です!! 途中、小野...

新車でドライブ!!

半年待った新車がとうとう来ました 最初に乗ったホンダのシビック以来、ずっと4台続けてホンダ車に乗り続けてきましたが、今回はホンダに私のニーズに合うのがなく、初めてスバルの車を買いました。「XV」というハイブリッドカーです。私もエコカーの仲...

映画、見てきました!

先日、「永遠の0」。 第二次世界大戦で特攻隊員として亡くなった「岡田准一」扮する宮部久蔵。知られざるその生き様を孫の「三浦春馬」扮する佐伯健太郎が、当時の戦友を捜し当てながら追い求めていくというストーリーでした。 初めのうち同僚(?)から聞...