2017年01月05日
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はご愛顧いただきありがとうございました。
平成28年を振り返ると、特に大きな変化はなく、毎日無事に過ごさせていただいてきたことが感謝だと思います。皆さまのお役に立てたのかどうか反省することはありま...
2016年12月30日
このタイトルを見てピンと来た方はしっかりテレビを見ている方かも。
普段、私はほとんどドラマは見ないのですが(今、欠かさず見ているのは大河ドラマだけ)、主人が録りだめしているドラマを何気なく一緒に見ていたら、それがすごく面白くて思わず引き込ま...
2016年11月15日
私は小柄です。成長が止まった中学生の時から足のサイズは22.5cmです。背も低いので、高く見せようと外出するときは割とヒールのある靴を履いていました。ところが、最近親指の巻き爪に負担が掛かって痛いので、長く歩いても大丈夫なウォーキングシュー...
2016年10月20日
数年前に学校薬剤師の仕事を紹介し、私は津島高校を担当していることを記事にしたことを覚えていらっしゃるでしょうか?
水道水の管理も仕事の1つですが、屋上に設置してある高架水槽の点検がとても大変だと書きました。先月、その点検を実施したところ結構...
2016年09月06日
先日、遅ればせながら避暑に行ってきました。今年は信州、松本を観光し、宿泊は美ヶ原温泉。翌日は「真田丸」で有名な上田を通り「黒曜石博物館」を見学。白樺湖に回り諏訪湖に下りてくるというルートでした。
台風の影響で晴れ間は望めませんでしたが、幸運...
2016年08月15日
毎日、毎日お暑うございます
外に立っているだけでも汗が噴き出るこの季節に、軒のツバメは休むことなくセッセとヒナにエサを運んでいます。その一心不乱の子育てには本当に感心させられます。
ところが、今年のツバメは状況が違いました。春先から巣...
2016年07月08日
今日、7月7日は七夕です。今日は天気がよいので、きっとひこぼし様とおり姫様は再会が叶うでしょう。
そんなロマンティックな「会う」話なら良いのですが、私の方は災難に遭いました。
まず、1つ目。滅多に物を壊さないつもりの私ですが、洗ったコップを...
2016年06月29日
私の母は母が長女、その下に次女、その下に長男の3兄弟です。私たちが小さいときは皆、名古屋に住んでいたので親しく付き合い、それぞれの子供たち、要するに私のいとこたちも兄弟のように親しくしていました。
大人になってからは皆忙しく、叔母家族は横浜...
2016年05月21日
ただ今、ゴールデンウィーク真っ最中なのに今年はどこへも行かず、毎日掃除や片付けばかりしています。
自分の居住空間は無論のこと、普段手が付けられないお風呂の大掃除など息子に指図しながら実行しました。さらに、義父は17年も前に他界しているのです...
2016年04月11日
先日、沼津港深海水族館に行ってきました。
深海で頭が透明な魚(デメニギス)(右写真)が見つかったと、以前テレビで紹介されていたのを見てとてもビックリし、是非この目で確かめたいと思っていました。
連休中だったので待つこと1時間。こぢんま...