板谷のつぶやき その15

板谷のつぶやき

こんにちは、本格的に冬に近づいてきましたね!僕は寒がりなのでもう冬の服装に模様替えしました..!!

 

寒くなってきたからか、最近はペットの猫(梅雨ちゃん)がよく布団に入り込んでくるようになりました、猫ちゃんも寒いみたいですね。

また寝返りがうちにくい日々が始まります(笑)

 

寒くなる前に寒さ対策の豆知識をご紹介します、ぜひ参考にしてください!

 

1, 「首」を温める

人の体には「首」「手首」「足首」という“3つの首”があります。ここをしっかり温めると、血流が良くなり、全身がぽかぽかします。マフラーやレッグウォーマーを上手に活用しましょう!

 

2, 温かい飲み物で体の内側からぽかぽか

白湯や生姜入りのお茶、スープなどを少しずつ飲むことで、体の内側から温まります。

 

3, 重ね着は「空気の層」を意識

薄手の服を何枚か重ねると、間に空気の層ができて保温効果が高まります。肌に触れる一番下のインナーは吸湿発熱素材を選ぶのがおすすめです。

 

寒さはちょっとした工夫でぐっと和らぎます。今年の冬は、賢く快適に乗り切りましょう!

それではみなさん、体調管理には気をつけて

11月をお過ごしください!

               コンクレバンで丈夫な身体を!