驚愕の事実!

先日の研修会で現代人のビタミン・ミネラル不足が引き起こす不健康について学びました。 右図は一例ですが人参のビタミンA含有量は82%減、ホウレン草の鉄分はなんと95%減、図には載ってないけどみかんのビタミンCも98%減と驚異的な数字です!!...

年のはじめに!

明けましておめでとうございます。 いつも門前薬局をご愛顧頂きありがとうございます。 本年も「カラダと心に不調があれば門前薬局」と頼っていただけるよう精進して参りますのでよろしくお願いいたします。 私の干支でもある(さりげなくカミングアウト...

私の音楽ばなし!

愛知県薬剤師会の会報に載せるエッセイの依頼がありました。 仕事に関係ないこと、と言う条件です。「大好きな温泉のことを書けば?」とアドバイスもありましたが、最近はあまり温泉も行ってないし・・・ そこで私の音楽歴(大げさですが・・・)を書こう...

大きな誤算?!

今回のコロナ対策で薬剤師会から補助金が下りることになり、その斡旋で大きな空気清浄機を購入しました。HEPAフィルター装備でウイルスも吸ってくれるやつです。運び入れるのも箱から出すのも大変な大きさで、とても存在感があります。セッティングして...

恐るべしユーチューブ!!

パソコンを開かない日はありませんが、使うのはメールのチェック、この記事のようにワードなどで文章を書くとき、あとグーグルで調べ物、エクセルで表計算ぐらいです。ふと「ユーチューブ」を開いてみました。先日も何かの使い方を友達に聞いたら「YouT...

ジェネレーションギャップ!!

たびたび年の差のはなしを書きますが、今回もそれです。 実家の母が高齢者施設に入所しているのですが、このコロナで面会ができません。 お盆に息子と妹と一緒に実家のお墓参りに行き、途中、母のいる施設に寄りました。 妹と「また今回も「ロミオとジュ...

夜中のトイレ!!

私もトシです。最近夜中に1回は目が覚めてトイレに行きます。 良い記事をみつけました。     夜中にトイレに行きますか?夜中に2回以上トイレに行く方は、行かない方に比べて死亡率が高いと言われています。この夜間尿の原因は男性なら前立腺肥大...

オンライン活用の長所短所!!

人間は環境に慣れるようにできていますね~ 最初の頃は、日曜日にウチに居ることに違和感を覚えていたのですが、それに慣れると今度は出かけることがおっくうになってきました。  コロナ以前はよく研修会や会議など人と接する場に身を置いていたのですが...

コロナでテレビ三昧!!

ステイホームの影響で最近はテレビを見る時間が長くなっています。 と言ってもリアルタイムで見る番組は、ニュースか「麒麟がくる」ぐらいで、あとはDVDに撮り溜めた番組を空いた時間に再生するのです。 最近のドラマは警察ものと病院ものが圧倒的に多...

コロナの影響!!

もう面倒なので「新型コロナウイルス」は略してコロナです。来る日も来る日もコロナコロナです。最前線で治療に携わっている医療関係者や指揮を執っている役所の方には本当に頭が下がります。   かわいそうに「コロナ」という名前のオーストラリア男の子...