喫茶もんぜん!?

春は着実にやってきました。「春眠 暁を覚えず」の通り、朝、起きるのがつらくなってきました。そういうときはカラダもかったるいです。 そんなときカラダに染み渡り、頭もすっきりさせてくれるのが10時のコーヒーです。この時期は特においしく感じます。...

Cado(カドー)加湿器

冬は特に空気が乾燥し、カラダにも良くないしウィルスも蔓延しやすくなります。お客様にもいつも「お部屋の湿度は50~60%を保ってね~」とお伝えしていますが、当店は1日中エアコンを稼働し、加湿器1台をフル活動しても最近の湿度は30%台にしかなら...

GACKT恐るべし!!

明けましておめでとうございます。 旧年中は門前薬局をご愛顧いただきありがとうございました。 本年も会員様がより健康で快適な毎日を送られるお手伝いをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 さて、ここ数年、お正月に一番楽しみなテレビ...

SNS時代も元は人!!

長い間、当店のホームページが見られない状態になっていました。 制作してくださった方に何度試みても連絡がとれず困っていました 本来、私はアナログ人間でパソコンやSNSは好きではないのですが、必要に迫られて使っています。 友達にアドバイスしても...

変わりゆくもの変わらないもの

先日、名古屋駅の第3堀内ビル15階にある「百楽」に行きました。去年一緒に全国大会を盛り上げたメンバーの一人が亡くなられたので、仲間13人で「しのぶ会」を催しました。 名古屋駅15階に位置する会場からは西側の眺めがすばらしく、名古屋城を遠くに...

つれづれなるままに・・・

 本日、10月4日(日)は津島休日診療所の当番で、調剤の仕事の合間に書いています。  外は薄雲の広がる秋晴れ、絶好のお祭り日和で、今日の津島の山車はみなさん張り切っていらっしゃることでしょう。私は新興住宅地で育ったので伝統のお祭りといえるも...

さよならCDプレーヤー!!

7~8年前、1日中店内にCDを流すことを目的に、右の写真のように25枚入るCDプレーヤーを購入しました。 購入時に壊れやすい事は聞かされていたのですが、入れ替える手間がないことは大きな魅力だったので、決断しました。1枚平均1時間として、全部...

尾張温泉その後!!

 先月、尾張温泉の事を書きました。その原文を店に掲示しておいたところ、来店するメーカーの担当者が待ち時間に読んで、「そんなにいいところなんですか~」と興味を持たれ、数人が行ったようです。 もっとスゴイのは、その文章をチケットをくれた友達が、...

灯台もと暗し!!

友達に尾張温泉の無料チケットを頂きました。温泉好きの私ですが、今まで縁がなく、こんな近くにあるのに入ったことがなかったのです。何年も前に目の前まで行ったことはあるのですが、時間切れで諦めました。その時に外から眺めた印象が一昔前の大衆演芸場兼...

こころの栄養剤

ここのところ頭もカラダも忙しく余裕がなくなっていました。そこへ先輩からデュオコンサートのお誘いを頂きました。瀬戸にあるくすりやさんですがとても素敵なお店で、木造の大きな花屋さんの真ん中にぽつんとくすりやさんを併設している造りになっています。...